*サーカディアンリズム*
あらゆる生物は進化の中で、地球の周期、環境変化に適応するようさまざまな機能が遺伝子にインプットされました。
自らの生命の中に「時間の構造」を上手く取り込み、地球上に住む知恵、基本的なリズムが生み出されたのです。
もっとも基本的なリズムが、
地球の昼夜サイクルと同じ、約24時間の周期を持つリズム、
「サーカディアンリズム」。(サーカ(約)ディアン(1日)のリズム)
人体では24時間周期の他に、さまざまな周期の体内リズムがあります。
例えば、脈拍や呼吸、脳波や細胞分裂にいたるまで”300以上”あります。
ここでオーケストラを想像してみて下さい。
コンダクター(頭の中の時計、司令塔)がいて、たくさんの楽器(体中の機能)がハーモニーを奏でている…
一つの楽器でもタイミングが狂うと、途端に耳障りな音が発生します。
つまり体内で異変が発生することに…
こうして病気が発症しやすくなるのは想像に容易いですよね。
さらにその耳障りな音が出易いタイミング、つまり病気が発症しやすい時間帯があります。
いわば「病気の時刻表」といわれる背景も見逃せません
体内リズムを健やかに保つことは、
生活習慣病の予防やQOLの向上など、若々しく健康的な日々を手に入れるためのまさに基礎。
よって、生活の中で上手に体のリズムと寄り添うべきといえるのです。
では寄り添うために、私たちは日頃何を心掛ければ良いのでしょう。
前ページ | 次ページ